wpmaster– Author –
-
御田八幡神社の例大祭、神賑わい、神輿渡御に金土日と参加しお神輿も担ぎました
今週末は様々な場所でお祭りが行われました。私は御田八幡神社の例大祭、神賑わい、神輿渡御に金土日と参加しお神輿も担ぎました。また金曜夕方には新橋SL広場で第2回「日本一ふくしまの酒まつり」に伺い主催者の無洲・浅野社長にご挨拶。お祭りづくしの3... -
今週火曜日から2泊3日にて第42回自民党都連青年部・青年局合同海外研修でフィリピン・マニラに行ってきました
今週火曜日から2泊3日にて第42回自民党都連青年部・青年局合同海外研修でフィリピン・マニラに行ってきました。在比日本大使館、マカティ市役所、フィリピン沿岸警備隊、フィリピン国家警察等を訪問し、様々な情報交換を行うことができました。訪問各所で... -
毎年恒例の港南町会のお祭りに参加しました
今年も金曜夜から毎年恒例の港南町会のお祭りにフルで参加しました。御田八幡神社の祭礼で山車と子ども神輿の巡行をおこない、お神輿を子ども達と一緒に担ぎました!お祭りでは多くの方々に痩せたね、と声をかけていただきました。。励みになります!(最後... -
水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました
今朝も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきましたが、かなり暑かったです(汗)そして、今朝も多くの方にお声がけをいただきました!その中に元ラグビー日本代表LOで私が明治大学ラグビー部一年生時に合宿所の部屋長であった赤塚隆先輩も「声が... -
曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を先週末に当選したかんの弘一都議会議員と一緒に行いました
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を先週末に当選したかんの弘一都議会議員と一緒に行いました。かんの弘一に投票をいただいた皆様からお声がけや激励をたくさん頂戴しました。選挙時にお約束申し上げた通り、地域の声や想いをカタチにするべく、かん... -
かんの弘一、お陰様で2期目の当選を果たさせてただきました
かんの弘一、お陰様で2期目の当選を果たさせてただきました。今回の東京都議会議員選挙における自民党に対する都民の皆様からの厳しい評価を真摯に受け止め、常に区民目線の価値観を第一に考えて行動し、誰のために政治家が存在するのかを追求して日々精進... -
今日は東京都議会議員候補、港区のおとうさん「きたしろ勝彦」のお願いをラグビーの聖地・秩父宮ラグビー場がある外苑前駅と表参道駅で街頭演説
今日は東京都議会議員候補、港区のおとうさん「きたしろ勝彦」のお願いをラグビーの聖地・秩父宮ラグビー場がある外苑前駅と表参道駅で街頭演説。ラグビー仲間の国会議員、中谷真一衆議院議員(山梨1区/防衛大ラグビー部OB)と青山周平衆議院議員(愛知12区/... -
東京都議会議員選挙はあと3日
東京都議会議員選挙はあと3日。連日連夜、自民党公認の「きたしろ勝彦」「かんの弘一」のお願いで港区内を駆け回りお騒がせをしております。本日はかんの弘一の応援に丸川珠代オリパラ大臣が駆け付けてくれました!ラグビーワールドカップ2019&東京202... -
東京タワー前の機械振興会館B4Fにオープンした「武蔵一族本陣道場」の布陣の儀(開場式典)にお招きいただきました。
先日、東京タワー前の機械振興会館B4Fにオープンした「武蔵一族本陣道場」の布陣の儀(開場式典)にお招きいただきました。忍者として知られる忍びの文化「空(くう)」の思想を体現することで、日本の伝統やおもてなしの精神を学び、日本の良さを発信していき... -
今日は平成29年第65回港区内消防団ポンプ操法大会が開催され、なんと、我が高輪消防団第4分団が優勝!港区で1番になりました
今日は平成29年第65回港区内消防団ポンプ操法大会が開催され、なんと、我が高輪消防団第4分団が優勝!港区で1番になりました(涙)先日の高輪消防団大会に続いて、行動・動作の規律減点が最も少ない勝利は日々の訓練とチームワークの賜物ですが、仕事や家事... -
今日は自民党の広報車「あさかぜ号」が港区に入り、かんの弘一都議会議員とともに遊説しました!
今日は自民党の広報車「あさかぜ号」が港区に入り、かんの弘一都議会議員とともに遊説しました! いよいよ今週金曜より注目の東京都議会議員選挙がスタートします。 -
港区議会第2回定例会ご報告
本日開催された港区議会第2回定例会において、武井区長と青木教育長に対し、 ①港区基本計画(後期3年)見直し方針について (1)区民の目線に立った見直しについて (2)重点施策について (3)保育施設確保に向けた取り組み状況について (4)自治体を牽引するトッ...