2016年– date –
-
活動レポート
2月23日の活動レポート
今日は港区議会第1回定例会で総務常任委員会の視察→議案審議があり、夜はラグビーの先輩である武見敬三参議院議員の夕食勉強会「伊勢志摩サミットへの提言-グローバルヘルスにおける日本の役割-」に出席しています。梅の写真は視察中に元麻布の保育関連施... -
教育・子育て支援活動
港区教育委員会主催の「トップアスリートによるスポーツ体験教室」を視察しました
昨日は港区教育委員会主催の「トップアスリートによるスポーツ体験教室」を視察しました。3回目の今回はサッカーのプログラム。元サッカー日本女子代表の 山岸靖代さん&矢野喬子さんのアテネ五輪出場コンビで指導いただきました。お二人からは一貫して... -
活動レポート
平成28年第1回港区議会定例会がスタートしました
今日から平成28年第1回港区議会定例会がスタートしました! 平成28年度の予算特別委員会も含めて1ヶ月の日程で開催されます。議員になって3回目の定例会ですので、しっかりと取り組んでまいります! -
活動レポート
自民党区議会議員連絡協議会の全議員研修会に初めて参加しました
今日は朝からみなとラグビースクールの運営委員会・保護者説明会に出席してから自民党区議会議員連絡協議会の全議員研修会に初めて参加しています。第一講座の遠藤利明東京オリパラ大臣の「東京オリパラに向けて」ではラグビーW杯2015を例にオリパラ成功の... -
活動レポート
港区ラグビーフットボール協会主催「はじめてのラグビー体験教室①」を開催
今日は午前中に港区ラグビーフットボール協会主催「はじめてのラグビー体験教室①」を開催し、25名を超す幼児の子ども達が参加してくれました!午後から は7ヶ月学んだ尾崎行雄記念財団「咢堂塾17期卒塾演説会&修了式」に参加しました。学んで何をする... -
活動レポート
港区の平成28年度予算案が公表されました
港区の平成28年度予算案が公表されました。 http://www.city.minato.tokyo.jp/…/houdouhappyou/20160202_ki… 港区議会では2/17(水)から3/15(火)まで第一回定例会を開催し、予算特別委員会にて本予算案について審議してまいります。 http://www.gikai.city.... -
活動レポート
港南小学校5年生の体育授業でラグビーの体験教室を開催させて頂きました
今日は港南小学校5年生の体育授業でラグビーの体験教室を開催させて頂きました!サントリーサンゴリアスの選手17名vs生徒160名。広い人工芝の校庭でパス、キック、キャッチ、コンタクトでラグビーの4要素を取り入れたプログラムを90分楽しんでもらいました... -
活動レポート
氏神様の節分祭に伺いました
今日は氏神様の節分祭に伺いました。初めて参加させて頂きましたが、裃が似合う!とお褒めの言葉を多数いただけました。暦の上では明日からは春になります! -
活動レポート
学校法人慈恵大学「新大学2号館・新病院」の地鎮祭&直会にお招きをいただきました
今日は学校法人慈恵大学「新大学2号館・新病院」の地鎮祭&直会にお招きをいただきました。今回の計画では新病院に小児周産期医療センター等が、 新大学2号館には臨床医局やホール等が2018年10月を目途に整備される予定です。成長著しい西新橋地区での... -
活動レポート
黒崎ゆういちと港区の明日を拓く会2016
昨日(1月26日)に「黒崎ゆういちと港区の明日を拓く会」を開催させていただきました。 多くの皆様に駆け付けていただき、お蔭様を持ちまして盛会裡に終了させて頂くことが出来ました。 司会を買って出てくれた小倉里枝子港区議会議員(当選同期)のご紹介によ... -
活動レポート
港区議会総務常任委員会の行政視察で今朝は福岡市役所を訪問しています
昨日に引き続き、港区議会総務常任委員会の行政視察で今朝は福岡市役所を訪問しています。福岡市が先駆的に進めているオープンデータと公衆無線LANに関する取り組み事例を伺います。他の役所に行くと参考になる事例がたくさん。ロビーには市全体の写真地図... -
活動レポート
港区議会総務常任委員会の行政視察で山口県の岩国航空基地に来ています
今日は港区議会総務常任委員会の行政視察で山口県の岩国航空基地に来ています。岩国航空基地は日米民間が3者共同で使用している施設で1万人弱の方が働い ています。港区には赤坂プレスセンターという在日米軍基地があり、今回は米軍施設と地域がどう関わっ...
