2019年10月– date –
-
港区議会議員・黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.13」が完成しました
港区議会議員・黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.13」が完成しました!封入作業後、順次発送します!今回から大幅に誌面をリニューアル。まちづくりレポートの定期購読をご希望の方は黒崎ゆういち公式サイトからお申し込みをお願いします↓ https://kur... -
今日は様々な地域イベントに出席
今日は様々な地域イベントに出席。日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」出演→港南中学校学芸発表会→港区地域福祉フォーラム→品川ハロウィン(シナハロ)→お口の健康フェスタ&8020達成表彰式→ラグビーワールドカップ準決勝「イングランドvsニュージー... -
10月23日の活動報告
今朝は清々しい朝でした。水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を。11/14(木)19時~の第5回黒崎ゆういち区政報告会のご案内ビラを配布させていただきました。その後、自民党議員団会議、われら区役所たんけん隊、夜は元環境大臣の中川雅治参議院議員を励ます会... -
10月16日の活動報告
今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。肌寒い気候になりました。途中2機のセスナ機が羽田空港機能強化に伴う飛行検査で品川駅上空を通過しました。やはり音が気になりました。夜は六本木ヒルズで「MINATO NIGHT WEEK PRE EVENT」に出席... -
第5回黒崎ゆういち『区政報告会』のご案内
[事務連絡] 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配賜り、厚く御礼申し上げます。さて、この度、5回目の「区政報告会」を下記の通り開催させていただきます。つきましては、ご多忙のところ大変恐縮ですが、お一人でも多く... -
1ヵ月にわたり開催された「第3回港区議会定例会」は、本日をもって閉会しました
1ヵ月にわたり開催された「第3回港区議会定例会」は、本日をもって閉会しました。最終日の本日は本会議場において東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会委員長として付託された議案審査の結果と審査中の中間報告を行いました。また、本定例で制... -
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶からスタート。
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶からスタート。台風の影響かかなり風が強く吹いていました。午後からは総務常任委員会、まちづくり・子育て・高齢者等対策特別委員会、東京オリパラ特別委員会が開会し、明日の定例会最終日に向けて様々な調整を。ま... -
平成30年度決算特別委員会は本日で質疑が終了
平成30年度決算特別委員会は本日で質疑が終了。残すは来週火曜の総括質問のみとなりました。写真は昨日の教育費における質疑模様。教育費では、(1)現在開催されているラグビーワールドカップ2019日本大会への対応、(2)港南地域における児童数増加への対応... -
平成30年度決算特別委員会「教育費」問&答弁(議事録)
○委員(黒崎ゆういち君) よろしくお願いします。 現在開催されているラグビーワールドカップ2019日本大会への対応について伺います。 現在アジアで初となるラグビーワールドカップ2019日本大会が、44日間にわたり、東京都を含め全国12都市で開催され... -
今日は水曜ですので、品川駅港南口で恒例の駅頭活動で朝のご挨拶からスタート
今日は水曜ですので、品川駅港南口で恒例の駅頭活動で朝のご挨拶からスタート。ラグビーワールドカップでの日本代表快進撃の影響かはわかりませんが、びっくりするくらい多くの皆さんからお声がけをいただきました!ありがとうございます。午後は平成30年... -
平成30年度決算特別委員会「土木費」質問&答弁(議事録)
○委員(黒崎ゆういち君) よろしくお願いします。最初に、エスカレーターの正しい乗り方について伺います。エスカレーターは安全面から歩行での利用は想定していないものの、片側に立ちどまり、急ぐ人は反対側を歩く習慣が根づいています。これは片側あけ...
1