2019年– date –
-
5月29日の活動報告
今日の水曜恒例の駅頭活動は雨上がりで清々しい気温の中で90分、元気に朝のご挨拶を申し上げました! そして令和元年第1回港区議会臨時会が開会。自民党議員団11名を代表して二島豊司議員が議長に選出されました。 一致団結して港区を前へ進めていきます!... -
武見敬三参議院議員の東京23区総決起大会において「勝つぞコール」三唱を申し上げました
今夜は武見敬三参議院議員の東京23区総決起大会において「勝つぞコール」三唱を申し上げました。 会場がある港区の総支部青年部長として、またラグビーの後輩としてご指名をいただき光栄です。 活力ある健康長寿社会の実現に向けて、一致団結を誓いました... -
今日も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。
今日も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。 日差しが眩しい中で90分間、多くの皆様からお声がけをいただきました。ありがとうございます! そして港区議会議員選挙から1ヶ月が経過。 選挙後の慌しさにより随分と前に感じていますが、来週29日に令和元年第1回... -
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。 今日も多くの皆様にお声がけをいただきました。 夜は東海道線人身事故で品川駅が大混乱に。 東京2020大会を控え、一日も早く品川駅周辺(高輪ゲートウェイ駅も)の回遊性を高めていく必要性を改めて感じる機会になり... -
黒崎ゆういち『区民相談会(第15回)』のご案内
[事務連絡] 港区議会議員・黒崎ゆういちは、多くの皆さんからお話をお聞きする為に毎週水曜朝(7:30-9:00)に品川駅港南口で駅頭活動を行なっていますが、さらに広くお話をお聞きする機会として、2019/6/3(月)17:00-21:00に「区民相談会(第15回)」を開催しま... -
令和になって初の駅頭活動
令和になって初の駅頭活動。 水曜恒例の朝のご挨拶を申し上げました。その後は「新議員・行政委員及び区幹部職員との初顔合わせ会」が開催され、港区議会第19期がスタートし、自民党議員団の副幹事長を拝命しました。 これから港区をもっと前に進めていき... -
当選後の初水曜日
当選後の初水曜日。今朝もルーティーンの駅頭活動で朝のご挨拶。 今日も多くの皆様に当選のご報告ができました。夕方からは今回の選挙で大変お世話になった東京都社会保険労務士政治連盟港支部会に参加し当選報告を申し上げました。 平成も今週で終わり。... -
当選御礼
黒崎ゆういちは2019/4/21投開票の港区議会議員選挙において当選確実となりましたので謹んでお知らせし、御礼を申し上げます。 これからも港区を前へ進めてまいりますので、よろしくご支援を賜りたくお願い申し上げます。 なお、明日は10時30分より選挙事務... -
7日間の港区議会議員選挙が終わりました。
7日間の港区議会議員選挙が終わりました。 最終日の本日は元総務相の野田聖子衆議院予算委員長、地元の山田美樹衆議院議員、菅野弘一都議会議員が駆け付けていただき港南地域において街頭演説会を開催。 そして選挙戦の最後の打ち上げは、菅野弘一都議会議... -
港区議会議員議員選挙6日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙6日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 その後、教育やスポーツ政策をご指導いただく元文部科学相の馳浩衆議院議員、午後は自民党国会対策副委員長の盛山正仁衆議院議員、弁護士の丸山和也参... -
港区議会議員議員選挙5日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙5日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 その後、明大中野&明治大学の先輩である中野英之埼玉県議会議員、午後は元SPEEDで自民党東京都連青年部の仲間である今井絵理子参議院議員が応援演... -
港区議会議員議員選挙4日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙4日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶を菅野弘一都議会議員と。 その後、元ラグビー日本代表の齊藤祐也みなとラグビースクール理事長、午後は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委...