タグ:ラグビー
-
朝は清々しい気候のなか水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶
今朝は清々しい気候のなか水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶と先週に引き続き「まちづくりレポートvol.9」の配布をさせていただきました。そして今朝の活動には黒崎ゆういち事務所インターン1期生のA君が配布応援に。そして素晴らし…詳細を見る -
ゴールデンウィークの谷間ですが水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました
今日はゴールデンウィークの谷間ですが水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。昨日からクールビズがスタート。夏の日差しを浴びた90分になりました。新年度からご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の…詳細を見る -
5月24日の活動報告
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を。ご挨拶で軽く汗をかくほど暑い朝でした。昼からは日商岩井社友会第12回春季講演会で吉崎達彦先輩のお話をお聞きした後、みんなで応援しよう!港区のパラアスリートで港区在住のアスリート高田…詳細を見る -
3月29日の活動報告
今朝は今年度最後の水曜恒例駅頭活動で朝のご挨拶と4/3(月)区民相談会のお知らせを配布させていただきました。約1年半、駅頭活動をサポートしてくれたK君が今日で卒業!4月からは製薬業界で社会人デビューします。本当にありがと…詳細を見る -
港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)設立20周年記念「感謝の集い」に伺いました
今日は公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)設立20周年記念「感謝の集い」に伺いました。2012年7月のKissポート誌「地域人」で取り上げていただくなど、同財団とは立候補する前からスポーツ分…詳細を見る -
日本電気株式会社(NEC)本社にて勉強会
今日は港区を代表する企業でありラグビーでも有名な日本電気株式会社(NEC)本社にて勉強会。東京2020オリパラ大会では、生体認証技術やSDN(Software-Defined Networking)に代表される最先端テク…詳細を見る -
今日はとても嬉しい来客がありました
今日はとても嬉しい来客がありました。私が明治大学ラグビー部のコーチをしていた時の教え子が会社の地域貢献プログラムをプレゼンしに上司3名を引き連れて事務所に来てくれたのです。プレゼン後、港区の現状を伝えて、地域のニーズと会…詳細を見る -
ジャパンラグビートップリーグ・サントリーvsホンダ戦が「港区DAY」として開催されました。
今日は港南3丁目合同祭りの後にジャパンラグビートップリーグ・サントリーvsホンダ戦が「港区DAY」として開催されました。今年で8年回目となる港区長杯は武井雅昭区長からサントリーサンゴリアス流主将に。区内で活動する芝浦エン…詳細を見る -
「東京2020スタジアム研究議員連盟」のメンバーで大阪視察
参議院議員選挙が終わった昨日今日は東京の自民党区議会議員有志で立ち上げた「東京2020スタジアム研究議員連盟」のメンバーで「市立吹田サッカースタジアム」(http://www2.gamba-osaka.net/stadi…詳細を見る