wpmaster– Author –
-
4月11日の活動報告
今日も駅頭活動からスタート。 風が強かったですが日差しがあり、元気に朝のご挨拶を申し上げました。 午後からは事務所にて日曜からの決戦に向けた諸々の準備。 自民党東京都連幹事長の高島直樹都議会議員が激励にご来所下さりました。 また自民党都連青... -
「黒崎ゆういち総決起大会」を開催させていただきました
今夜は「黒崎ゆういち総決起大会」を開催させていただきました。 多くの皆様にご来場をいただき感謝申し上げます。 また、応援弁士として駆け付けて下さいました、武井雅昭港区長・丸川珠代参議院議員・武見敬三参議院議員・山田美樹衆議院議員・菅野弘一... -
黒崎ゆういち後援会事務所開き
今日は黒崎ゆういち後援会事務所の清祓式を氏神様である御田八幡神社・水野宮司をお迎えして執り行いました。 事務所開設にあたり、地元の皆様やご支援をいただく皆様、スタッフからの絶大なるご理解とご協力に心から感謝申し上げます。 山田美樹・辻清人... -
港南ふれあい桜祭り&御楯橋のライトアップ点灯式
今日は港南ふれあい桜祭り&御楯橋のライトアップ点灯式で終日地元・港南でした! 桜祭りでは満開の桜のもと多くの住民の皆さんにお声をかけていただきました。 当選以来の4年間、港南で地域活動をして得た繋がりをチカラにかえていきます。 点灯式は照... -
「港区をよくする意見交換会」を開催しました
黒崎ゆういち事務所のインターンであるAさん(18歳)が中心となり18歳の男女9名と「港区をよくする意見交換会」を開催しました。 高校を卒業したばかりの港南小学校同級生達と教育、若者の独立支援、そして地域のつながりについてのテーマで意見交換。 18歳... -
4/14(日)から港区議会議員選挙が告示されます
いよいよ10日後の4/14(日)から港区議会議員選挙が告示されます。 区内各所には候補者ポスター掲示板が設置されました。 投票日は4/21(日)です。 告示日(4/14)前後に、港区選挙管理委員会より世帯宛てに「投票所入場整理券」を郵送されます。 なお、期日前... -
今朝の駅頭活動
今朝の駅頭活動はご推薦いただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の先生方とともに新たに発行した「まちづくりレポートvol.11&12」と「自由民主(号外)」を事務所スタッフとともに一斉配布をさせていただきました。 多くの皆様に受け取ってい... -
水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました
今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。風が冷たいものの東京の桜は満開に! ご推薦いただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の中野修先生とともに新たに発行される「まちづくりレポートvol.11」を配布させていただきました。午... -
港区立港南小学校の卒業式に参列
今朝は港区立港南小学校の卒業式に参列。 東京で2番目のマンモス小学校の6年生194名が卒業しました。 お別れの言葉でひな壇に並ぶ姿は圧巻でした。ご卒業おめでとうございます! また先日、港区やラグビーで日頃からお世話になっているNECの本社ビル1階に2... -
水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました
今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。 とても春めいた陽気の中、気持ち良くご挨拶をご推薦いただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の江越洋二先生とともに申し上げました。駅頭活動後に「港区立港南中学校卒業式」、国家戦略... -
「ブラインドサッカーワールドグランプリ2019」
今日は様々な準備の合間にお隣品川区天王洲で開催している「ブラインドサッカーワールドグランプリ2019」を港区立港南小学校4年生200名と一緒に観戦させていただきました。今回は秩父宮みなとラグビーまつりでもお世話になった「キッズブーケプロジェクト... -
港南地域の企業が一同に所属する港南振興会の勉強会で講師を務めさせていただきました
今夜は港南地域の企業が一同に所属する港南振興会の勉強会で講師を務めさせていただきました。 テーマは「総まとめ!これからの港南・品川エリアについて」を港区役所(まちを守る)・民間企業(まちを創る)・議員(まちを繋げる)が30分ずつそれぞれの立場で様...