wpmaster– Author –
-
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶
今朝は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。 今日も多くの皆様にお声がけをいただきました。 夜は東海道線人身事故で品川駅が大混乱に。 東京2020大会を控え、一日も早く品川駅周辺(高輪ゲートウェイ駅も)の回遊性を高めていく必要性を改めて感じる機会になり... -
令和になって初の駅頭活動
令和になって初の駅頭活動。 水曜恒例の朝のご挨拶を申し上げました。その後は「新議員・行政委員及び区幹部職員との初顔合わせ会」が開催され、港区議会第19期がスタートし、自民党議員団の副幹事長を拝命しました。 これから港区をもっと前に進めていき... -
当選後の初水曜日
当選後の初水曜日。今朝もルーティーンの駅頭活動で朝のご挨拶。 今日も多くの皆様に当選のご報告ができました。夕方からは今回の選挙で大変お世話になった東京都社会保険労務士政治連盟港支部会に参加し当選報告を申し上げました。 平成も今週で終わり。... -
7日間の港区議会議員選挙が終わりました。
7日間の港区議会議員選挙が終わりました。 最終日の本日は元総務相の野田聖子衆議院予算委員長、地元の山田美樹衆議院議員、菅野弘一都議会議員が駆け付けていただき港南地域において街頭演説会を開催。 そして選挙戦の最後の打ち上げは、菅野弘一都議会議... -
港区議会議員議員選挙6日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙6日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 その後、教育やスポーツ政策をご指導いただく元文部科学相の馳浩衆議院議員、午後は自民党国会対策副委員長の盛山正仁衆議院議員、弁護士の丸山和也参... -
港区議会議員議員選挙5日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙5日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 その後、明大中野&明治大学の先輩である中野英之埼玉県議会議員、午後は元SPEEDで自民党東京都連青年部の仲間である今井絵理子参議院議員が応援演... -
港区議会議員議員選挙4日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙4日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶を菅野弘一都議会議員と。 その後、元ラグビー日本代表の齊藤祐也みなとラグビースクール理事長、午後は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委... -
港区議会議員議員選挙3日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙3日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 午後は武見敬三参議院議員、自見はなこ参議院議員が応援演説に駆け付けていただきました。 ありがとうございます!夜はお世話になっている選挙事務所... -
港区議会議員議員選挙2日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙2日目が終わりました。 朝はいつもの時間、いつもの場所で品川駅での朝のご挨拶。 昼には自民党国会対策筆頭副委員長の菅原一秀衆議院議員と街頭演説、午後は内田茂自民党都連最高顧問、丸山浩一西東京市長、後輩のレーサー木村偉織さ... -
港区議会議員議員選挙1日目が終わりました。
港区議会議員議員選挙1日目が終わりました。 朝は港区役所で立候補の届け出を行い、出陣式、区内遊説、街頭演説とあっという間に時間が過ぎていきます。 明日も全力で港区を遊説します!ライトブルーの選挙カーを見かけましたら是非お手を振っていただけれ... -
「港区議会議員選挙」において2期目に挑戦するべく立候補致しました。
先程、港区選挙管理委員会に立候補の届け出を済ませ「港区議会議員選挙」において2期目に挑戦するべく立候補致しました。4/20(土)23:59までの選挙期間中、決戦の模様をFacebookで投稿させていただくことになりますが、よろしくご支援とシェア拡散を賜りた... -
4月12日の活動報告
今朝は4年前の港区議選当選前から欠かさないルーティーンである毎週水曜7:30~9:00の品川駅港南口における駅頭活動の今期平日最終日でした。 4年間の感謝を込めて朝のご挨拶を申し上げました。午後には武井雅昭港区長が事務所に激励来て下さいました。 そ...