wpmaster– Author –
-
水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶と「まちづくりレポートvol.15」をお配りさせていただきました。
今日は風が強く冷たい朝でしたが、水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶と「まちづくりレポートvol.15」をお配りさせていただきました。今朝の港南地域の新聞折り込みにも入れさせていただいています。 https://kuro1.jp/archives/5304 -
新しいポスターが完成しました!
新しいポスターが完成しました!駅頭活動や各種イベント等でご覧いただければ幸いです。 -
水曜日は毎週恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました
アメリカ大統領選挙が気になりますが、祝日(文化の日)明けの水曜日は毎週恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。その後は事務所で来客、午後からは総務常任委員会が開会し、2021年度からスタートする「港区基本計画」の素案概要の説明がありました... -
今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を品川駅港南口で申し上げました。
今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を品川駅港南口で申し上げました。 久しぶりにネクタイを着用。多くの皆様にお声掛け、ご挨拶を頂戴してあっという間に90分が過ぎました。 今年もあと2ヶ月、大変な2020年も最後まで突っ走ります。 -
黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.15」が完成しました
港区議会議員・黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.15」が完成しました! 封入作業後、順次発送します!今回は建築家・隈研吾先生との対談企画です。 まちづくりレポートの定期購読をご希望の方は黒崎ゆういち公式サイトからお申し込みをお願いします↓ h... -
品川駅港南口で水曜恒例の駅頭活動
今日は気持ち良い秋晴れの中、品川駅港南口で水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。 通勤通学の皆さんもだいぶ増えました。その後は事務所で来客対応、区役所で自民党議員団会議、午後は各種面談でした。 気がつけば10月も半ばを過ぎあっとい... -
10月14日の活動報告
今日は品川駅港南口で水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました後、定例会開催中に対応出来なかった諸々の陳情対応を事務所にてお受けしました。 また今日から港南では「品川ハロウィン(シナハロ)」がオンラインでスタート。 新しい生活様式にあわ... -
10月7日の活動報告
今日も品川駅港南口で水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。 10月に入り東西自由通路(レインボー通路)の人手はだいぶ戻ってきました。 午後からは総務常任委員会や東京オリパラ対策特別委員会等が開会され、明日の本会議に向けて様々な手続き... -
9月30日の活動報告
今朝は品川駅港南口にて秋晴れの下、水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。 午後からは港区議会令和元年度決算特別委員会。 副委員長として連日委員長の代理で議事進行をさせていただいています。 今日の審議で折り返しを迎えますが、来週火曜... -
現在開会中の港区議会令和元年度決算特別委員会で私は副委員長を務めます。
現在開会中の港区議会令和元年度決算特別委員会で私は副委員長を務めます。 杉浦委員長を補佐して円滑な委員会運営を担います。 質問を一切せず、コロナ禍における様々な課題を区民目線で質問する議員の個性や考え方は大変勉強になります。 感染症対策を万... -
シルバーウィーク明けの今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。
シルバーウィーク明けの今日は水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶。 今朝の品川駅はコロナ禍前に戻ったかのような人の往来でした。 テレビカメラも久しぶりに3台も。午後からは令和元年度決算特別委員会が開会しました。 今回、私は副委員長を拝命しました。 ... -
恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を品川駅港南口にて
今日は水曜ですので恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を品川駅港南口にて。 秋の気配を感じながら90分間、横のタクシー乗り場もコロナ禍で停滞していましたが、今日はかなりの回転で活気が戻ってきた感触です。 また菅義偉自民党総裁が衆参両院の首相指名選挙で...