2018年– date –
-
2018年最後の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました
今朝は2018年最後の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました。そして、多くの皆様に足を止めていただき年末のご挨拶を申し上げることが出来ました。また、今回もご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の益田耕二先生にもお手伝い... -
クリスマスイヴですが、日頃活動している港南地域各所で年末のご挨拶を兼ねた街頭演説会を開催
今日はクリスマスイヴですが、日頃活動している港南地域各所で年末のご挨拶を兼ねた街頭演説会を開催。毎週水曜朝の駅頭活動ではマイクを使わないので、今日はたっぷり区政報告や自己紹介、港南地域や港区のまちづくりについてお話しさせていただき、多く... -
東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南一丁目~白金台三丁目間)建設事業環境影響評価書
東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南一丁目~白金台三丁目間)建設事業環境影響評価書が送付されました。いわゆる「環状4号線延伸」の新港南橋と旧ワールドシティタワーズシャトルバス乗車場所付近におけるイメージ図です。2027年のリニア中央新... -
水曜恒例の駅頭活動
今朝も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました。とても暖かい朝でしたので途中から上着を脱ぎました。今朝も多くの方から年末のご挨拶やお声がけをいただきました。2018年もあと少し。年越しに向け日々精進を重ねてまいります! -
三菱電機ビルテクノサービス株式会社M`sステーションでエレベーターの地震対策をレクチャー
今日は三菱電機ビルテクノサービス株式会社M`sステーションでエレベーターの地震対策をレクチャーいただきながら、エレベーター安全システムを体験しました。最新の地震対策や地震後の復旧対応(優先順位判断)、港区のエレベーター改修工事の際に費用助成す... -
水曜恒例の駅頭活動
今朝も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました。冷たい雨が降る中、ご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の重本佳先生にお手伝いをいただいています。寒い中、ありがとうございます!2018年の駅頭活動もあと2回になり... -
黒崎ゆういち区民相談会(第13回)を開催
今夜は2ヶ月に1度の黒崎ゆういち区民相談会(第13回)を開催し、17時から21時まで事務所をオープンし各種ご相談をお受けしました。大変寒い中、今夜も多くの方にお越しいただき、様々なお話をさせていただきました。ありがとうございます。次回の区民相談会... -
自民党東京都連主催「東京政経フォーラム」
昨夜は自民党東京都連主催「東京政経フォーラム」が開催され、来春の統一地方選公認候補が一同に集まり必勝を誓いました。私も港区の公認候補者として登壇。安倍晋三内閣総理大臣や麻生太郎副総理、森喜朗元内閣総理大臣から激励をいただきました。しっか... -
水曜恒例の駅頭活動
今朝も水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶をさせていただきました。12月なのにポカポカ陽気だったので90分があっという間。昨日発表された山手線新駅の駅名「高輪ゲートウェイ」決定についてのご意見を多数頂戴しました。2027年に向けて東京の新たな玄関にな... -
港区議会第4回定例会
先週金曜日に開催された港区議会第4回定例会において、武井区長と青木教育長に対し、 ①公共施設整備の決定プロセスとその進め方について (1)行政需要や区民要望などのニーズ把握について (2)適正配置の決定について (3)国公有地等の土地取得の流れについて... -
MINATOシティーハーフマラソン2018
初開催となるMINATOシティーハーフマラソン2018、スタートしました!現在5,893人が港区内を疾走ちう! -
港区立港南幼稚園の開園50周年記念式典と祝う会
今日は港区立港南幼稚園の開園50周年記念式典と祝う会に出席しました。港区内の幼稚園でも150名を超す大規模な幼稚園、現在なんと175名!子ども達が増えている港区のなかでも港南地域は著しいエリアですが、すくすくのびのびと子ども達が成長できる教育環...