2014年– date –
-
スポーツイベント@青山小学校
私、黒崎ゆういちが副会長を務める一般社団法人港区ラグビーフットボール協会が実施運営する赤坂・青山子ども中高生共育(ともいく)事業「タグラグビー・ラグビーを取り入れた第2回スポーツイベント」が港区立青山小学校で開催されました。あいにくの雨模様... -
藤田剛元明大ラグビー部監督より
今日は元ラグビー日本代表で元明治大学ラグビー部監督、現在は日本大学ラグビー部コーチの藤田剛さんにお会いしてきました。 藤田さんとは、2003年度から2006年度までは同じ明治大学ラグビー部コーチとして、2007年度と2008年度は監督とシニアコーチとして... -
「港区スポーツタウン構想」の原点
私、黒崎ゆういちは、「あなたが活き」「あなたが育つ」港区へ、の実現に向けて「3つの構想(スポーツタウン構想の推進・課題解決への取り組み・未来に向けたビジョン)」を提案しています。その構想の中でも、私が特に実現していきたいのが「港区スポーツタ... -
新コンテンツ「ゆういちヒストリー」を公開!
本日より黒崎ゆういち公式WEBサイトに新コンテンツ「ゆういちヒストリー」を公開します! 黒崎ゆういちの37年間を写真とともにご紹介するコーナーです。 今後も徐々にアップしていきますが、まずは17歳から37歳までの31枚を公開。良い写真がありましたら「... -
自民党演説会ポスターが完成!
この度、自民党演説会を告知する山田みき衆議院議員と黒崎ゆういちの2連ポスターが完成し、港南地区(自民党東京都港区第36支部)を中心に掲示をさせて頂きました。 引き続き、港区内で本ポスターを掲示して頂ける方や掲示場所をご紹介頂ける方を募集してお... -
萩生田光一自民党総裁特別補佐より
先日は自民党総裁特別補佐・筆頭副幹事長の萩生田光一衆議院議員(自民党東京都第二十四選挙区支部長)を訪問させて頂きました。 萩生田先生には、明治大学の後輩として、そしてラグビーを愛する仲間としてご挨拶をさせて頂き、公認取得のご報告と日々の政治... -
震災訓練+食肉まつり+WCT秋祭り@港南
今週末は港南地区で行われている様々な行事に参加させて頂きました。 まず土曜日の朝は、東京消防庁と地区消防団などが連携して首都直下地震を想定した「震災訓練」が緑水公園で行われました。ハイパーレスキュー隊や消防艇、はしご車等も登場する大規模な... -
橋口隆二明大常勤理事より
今日は母校である学校法人明治大学の橋口隆二常勤理事にお会いしてきました。 橋口さんには、私がメタルワンの社会貢献休職制度を取得して明治大学ラグビー部シニアコーチ(藤田剛監督)時代、そして、2009年の会社復帰以降も、公私にわたり大変お世話になっ... -
中山律子元プロボウラーより
今日は元プロボウラーで社団法人日本プロボウリング協会(JPBA)名誉会長の中山律子さんにお会いしてきました。 中山さんは群馬県の草津生まれで鹿児島育ち。バレーボールからボウリングに転向し、1969年に第1回女子プロテストに合格、1970年に女子プロ初の... -
第33回みなと区民祭り@芝公園
台風19号が日本列島を横断し各地に被害をもたらしています。東京は火曜日の未明に最接近する模様ですので十分にお気をつけ下さい。 今週末の三連休土日は、芝公園で「第33回みなと区民祭り」が盛大に開催されました。黒崎ゆういち後援会事務所がある港南... -
自民党広報活動
先日は、自民党の広報車を利用して港区内の皆さん政策をお伝えする広報活動を行いました。 写真は、私、黒崎ゆういちが支部長を務める港区第36支部(港南地区)で広報活動をしている時のものです。 活動中には、安倍政権に対する応援のお言葉を頂いたり、日... -
武井雅昭港区長より
先日はわが街・港区の武井雅昭区長をご訪問させて頂きました。 武井区長とは、自治体として初めて日本ラグビーフットボール協会と港区が2009年2月に「連携協力に関する基本協定」を締結して以降、2010年4月のNPO法人みなとラグビースクール設立や、2013年4...