黒崎 祐一– Author –
-
橋口隆二明大常勤理事より
今日は母校である学校法人明治大学の橋口隆二常勤理事にお会いしてきました。 橋口さんには、私がメタルワンの社会貢献休職制度を取得して明治大学ラグビー部シニアコーチ(藤田剛監督)時代、そして、2009年の会社復帰以降も、公私にわたり大変お世話になっ... -
中山律子元プロボウラーより
今日は元プロボウラーで社団法人日本プロボウリング協会(JPBA)名誉会長の中山律子さんにお会いしてきました。 中山さんは群馬県の草津生まれで鹿児島育ち。バレーボールからボウリングに転向し、1969年に第1回女子プロテストに合格、1970年に女子プロ初の... -
第33回みなと区民祭り@芝公園
台風19号が日本列島を横断し各地に被害をもたらしています。東京は火曜日の未明に最接近する模様ですので十分にお気をつけ下さい。 今週末の三連休土日は、芝公園で「第33回みなと区民祭り」が盛大に開催されました。黒崎ゆういち後援会事務所がある港南... -
自民党広報活動
先日は、自民党の広報車を利用して港区内の皆さん政策をお伝えする広報活動を行いました。 写真は、私、黒崎ゆういちが支部長を務める港区第36支部(港南地区)で広報活動をしている時のものです。 活動中には、安倍政権に対する応援のお言葉を頂いたり、日... -
武井雅昭港区長より
先日はわが街・港区の武井雅昭区長をご訪問させて頂きました。 武井区長とは、自治体として初めて日本ラグビーフットボール協会と港区が2009年2月に「連携協力に関する基本協定」を締結して以降、2010年4月のNPO法人みなとラグビースクール設立や、2013年4... -
田町「大乃」大野雄次さんより
今日は田町の森永プラザビルにある牛タン・鰻・魚介料理・海鮮料理の「大乃」店主で「代打の切り札」の異名を持つ元プロ野球選手の大野雄次さんにお会いしてきました。 大野さんとは家内の実家が家族ぐるみのお付き合いをしている関係でご挨拶をさせて頂... -
開校50周年記念大運動会@港南小学校
今週末は黒崎ゆういち後援会事務所がある港南地区の小学校、港区立港南小学校の「開校50周年記念大運動会」を見学させて頂きました。当日は晴天にも恵まれ、開校50周年という節目の運動会が盛大に開催されたことを心よりお喜び申し上げます。 港南小学校... -
虎ノ門「ハングリータイガー」伊賀元彦さんより
今日は虎ノ門にある老舗イタリアン「ハングリータイガー」のオーナーシェフである伊賀元彦さんにお会いしてきました。 伊賀くんとは明大中野中学・高校の同級生で、私 黒崎ゆういちが中学1年から高校3年まで6年連続で学級委員長を務めるきっかけを作って... -
自民党政経塾(政治専門コース第7回講義)
先日はTOKYO自民党政経塾・政治専門コースの第7回講義(年間全15回)に出席しました。 「TOKYO自民党政経塾」とは、塾長の深谷隆司自民党東京都連最高顧問が創立して今年で9年目を迎え、日本の将来のために広く人材を募り世界で活躍できる新しいリーダーたち... -
統一地方選2次公認を自民党都連が発表
自由民主党東京都連より、平成27年執行統一地方選挙特集ページにて第二次公認が発表されました。 詳細はこちらより「港区」をご覧下さい。 -
鶴留洋一東京海洋大ラグビー部監督より
今日は港南にキャンパスがある東京海洋大学ラグビー部監督の鶴留洋一監督にお会いしました。 鶴留さんは日商岩井の先輩で、黒崎ゆういちが入社した1999年からのお付き合いになります。また、2003年に同ラグビー部監督にご就任されてからも、私は明治大学ラ... -
茂木哲哉文化シヤッター社長より
今日は文化シヤッター株式会社の茂木哲哉社長にお会いしてきました。 茂木さんとはメタルワン大阪支社勤務時代に文化シヤッター姫路工場及び御着工場にシヤッターやドアの原材料となる薄板(うすいた)を供給するお仕事や、同製品を新築物件向けに販売する営...