2018年5月– date –
-
朝は清々しい気候のなか水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶
今朝は清々しい気候のなか水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶と先週に引き続き「まちづくりレポートvol.9」の配布をさせていただきました。そして今朝の活動には黒崎ゆういち事務所インターン1期生のA君が配布応援に。そして素晴らしい写真をパチリ。更に嬉し... -
平成30年度総合水防訓練に消防団員として参加しました
昨日は平成30年度総合水防訓練に消防団員として参加しました。この訓練は、台風や大雨に備えるため、区内四消防署および各消防団等と港区が合同で水防工法等の操作訓練を行うものです。暑い日差しに救命胴衣を着けての訓練は過酷でしたが、しっかり任務を... -
東京都社会保険労務士政治連盟港支部の議員懇談会で講演をさせていただきました
昨夜は初当選前からご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の議員懇談会で「大きくなる港区と社労士の未来」というテーマで講演をさせていただきました。政治家としての想いや活動、ビジョンをお話ししする中で、私の仕事の仕方や人間... -
黒崎ゆういち『区民相談会(第10回)』のご案内
[事務連絡] 港区議会議員・黒崎ゆういちは、多くの皆さんからお話をお聞きする為に毎週水曜朝(7:30-9:00)に品川駅港南口で駅頭活動を行なっていますが、さらに広くお話をお聞きする機会として、2018/6/4(月)17:00-21:00に「区民相談会(第10回)」を開催しま... -
水曜恒例の駅頭活動で「まちづくりレポートvol.9」をお渡しさせていただきました
今日は水曜恒例の駅頭活動で「まちづくりレポートvol.9」をお渡しさせていただきました。夏の日差しを浴びながらの90分。ご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の重本桂先生にお手伝いをいただきました。ありがとうございます!ちなみ... -
伊豆高原にある港区立伊豆健康学園の跡地視察及び伊東市役所表敬訪問、また静岡市にあるフリースクール元気学園に伺いました
昨日は伊豆高原にある港区立伊豆健康学園の跡地視察及び伊東市役所表敬訪問、また静岡市にあるフリースクール元気学園に伺いました。現在も港区が所有する伊豆健康学園の活用方策について若山伊東市副市長と情報交換を行い、元気学園では不登校や引きこも... -
GW最終日
GW最終日の今日はラグビーワールドカップ2019日本大会500日前トークイベント&デイカウンターのお披露目が関東大学ラグビー春季大会「東海大学vs明治大学」と関東学生代表NZU来日試合「ニュージーランド学生代表vs関東学生代表」の間で開催されました。... -
ゴールデンウィークの谷間ですが水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました
今日はゴールデンウィークの谷間ですが水曜恒例の駅頭活動で朝のご挨拶を申し上げました。昨日からクールビズがスタート。夏の日差しを浴びた90分になりました。新年度からご推薦をいただいている東京都社会保険労務士政治連盟港支部の先生方にお手伝いを... -
黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.9」発行しました
港区議会議員・黒崎ゆういち「まちづくりレポートvol.9(2018年5月号)」を発行しました。 (前回から「活動報告レポート」を「まちづくりレポート」としてリニューアルしました!) ダウンロード(A3推奨pdf)はこちらから→おもて面・うら面
1